プレイスキッカーとして稀有な才能を持った宮阪政樹(みやさかまさき)。
本来の所属は松本山雅ですが、大分トリニータにレンタル中のボランチです。プレイスキックの実力は日本屈指の実力者ですが、なかなかトップリーグにはいけないんですよねー。このレベルでもトップクラスに行けないのか…と思っている選手の一人。
俺の中でのイメージとしてはJ1の川崎フロンターレでは定着できずに、J2のコンサドーレ札幌に移籍した福森晃斗ぐらいのプレイスキッカーですね。それ以上にプレイスキックの精度は高いかもしれません。
DAZNベストゴールは、2度めのハーフウェイラインゴール。
宮阪政樹のプロフィールやプレースタイルの前にまずこのゴールを見てください。
大分トリニータにレンタル中の宮阪政樹のゴール。
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=wDUj2MlT0Ng” /]
なんじゃこりゃ・・・ってレベルのすごいゴールですね。まぐれのゴールではなく、相手のGKが前に出ているのをしっかりと見て決めていますね。キックの精度の高さが売りの宮阪政樹らしいゴールですね。これをまぐれだと思った人…
2014年のモンテディオ山形vsカマタマーレ讃岐の第34節を見てください。
この50秒ぐらいのところ。全く同じようなゴールを決めているんですよね。
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=YW0sEsmNIF0″ /]
いかに宮阪政樹のプレイスキックの精度がすごいかわかるシーンですよね。こちらは推定60メートルと言われています。
宮阪政樹のプロフィール

宮阪政樹
宮阪 政樹(みやさか まさき、1989年7月15日 – )は、東京都練馬区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・大分トリニータ所属。登録ポジションはミッドフィールダー(主にボランチ)。169cm、69kg。
小学校3年時からサッカーを始めます。
中学校、高校の時はFC東京の下部組織に所属していました。
展開力のあるボランチとして見出されましたが、トップチーム昇格はならず。
2008年に明治大学に進学し、2009年2年時の天皇杯ではボランチとして出場。3回戦で後にプロ生活を始めるモンテディオ山形を3-0で破るジャイアントキリングを決めました。
4年時にはサッカー部主将を務め、2011年夏季ユニバーシアードに参加する日本代表でも主将を務めて優勝に貢献しました。
2012年、モンテディオ山形へ加入。リーグ戦第1節から先発出場の機会を得て、第4節甲府戦では直接FKによる初得点を記録。第11節の東京V戦でクラブ史上最速でのA契約規定時間出場を達成。
J’s GOALやエル・ゴラッソからはこの年のJ2新人王に選出されています。
将来を嘱望された選手でしたが、なかなかトップリーグにはいけず…。
2013年はボランチのレギュラーから外さましたが、天皇杯浦和戦でサイドハーフに配されると攻守に積極的なプレーを見せて、リーグ戦終盤はこのポジションでの先発出場を続けることになります。この年にボランチ出ていれば、将来トップリーグでボランチをしている姿もあったかもしれませんが…なかなか難しいもんがありましたね。
2014年はボランチの定位置を再奪取し、リーグ戦全試合に先発出場。チーム最多・最長出場を記録。パス数ではリーグ2位、ボール奪取ではチーム最多。
2015年は好調を維持するも、J1での戦いに向けてより守備を重視する起用法が採られ出場機会は激減。
2016年、松本山雅FCへ完全移籍。シーズン半ばにMFパウリーニョが加入して以降は出場機会を減らしたものの、J1昇格プレーオフ準決勝・岡山戦では同点ゴールをアシストするなど、活躍しましたが、試合終了間際の失点でJ1昇格を逃しました。
2018年、大分トリニータに期限付き移籍。契約により、松本と対戦する公式戦には出場できないレンタル移籍となりました。
宮阪政樹のプレースタイル
宮阪政樹のプレースタイルといえば、圧倒的な精度のプレイスキックと、豊富な運動量。身長があと数センチ高ければ日本でもトップクラスのボランチになれたんだろうなー。守備力はそこまでないものの、攻撃力のあるチームなら間違いなくレギュラーになれる選手。
あと頭もいいし、話も面白い選手だという印象です。コメント力も高いし、コラムで彼を特集したものとか本当に面白いんですよね。
例えばこれ。
【ライターコラムfrom松本】深慮のボランチ宮阪政樹…算出した解は「キル・スイッチ」
相手との間合いを計った的確なプレッシングができる選手としては面白いんですよねー。大分トリニータにその能力をかわれたのも頷けます。
セットプレーでは、シュートの種類を使い分けできるプレイスキッカーなので、中村俊輔レベルだと思っています。無回転も打てるし、縦に落とせるし、横にも曲げられる。本当に素晴らしいFKを打ちますよね。
宮阪政樹の結婚相手は?
宮阪選手はモンテディオ山形1年目の2012年7月25日に、クラブから東京都在住の一般女性と7月24日付にて入籍いたしましたのでお知らせいたしますというニュースが発表されていましたよね。
宮阪政樹選手は当時、
「新しく家族が出来たので、より一層責任感を持って頑張っていきたいと思います。」
って言っていましたね。
その際6年付き合っていたことをツイッターでおっしゃっていました。
6年間お付き合いしていた女性と昨日入籍しました。今まで以上に責任感を持って頑張りたいと思います!!
— 宮阪政樹 (@masakimiyasaka) 2012年7月25日
その後お子様にも恵まれて素敵な家庭を気づいているみたいですね。